こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
カード払いをするだけで、簡単にお楽しみがもらえるのんむり貯金。
…なのですが、このページの公共料金・固定費をカード払いする準備だけは、唯一気合を入れて挑んで欲しい作業です。
しかし!これが終われば…これさえ終えれば…あとは気楽に末永くのんむり貯金を楽しむことができるようになるので、なんとか!なんとか、ここだけは踏ん張ってください(´□`) ガッツ!
コツは、この作業をやってしまうための時間を確保すること。
明日の夜、土曜の朝…そして、「やるぞ!」と自分の心に言い聞かせて、まとめていっぺんに終わらせてしまいましょう!
もし、あまりにもたくさんあって途方に暮れそうでしたら、2日や3日に分けても良いです。
でも、その場合も、とにかく間を開けずに、この日のこの時間…と日時を決めて、短期間で手続きを完了させてしまうのが成功の秘訣です♪
のんむり貯金の始め方の記事をまだお読みでない方は、こちらをどうぞ↓
公共料金・固定費をカード払いする手順
手順をまとめると、以下の通り
✔家計の公共料金・固定費を洗い出す! ✔クレジットカード払いの手続きを淡々と進める |
それでは1つずつお話していきます(*´∀`*) ワーイ♪
✔家計の公共料金・固定費を洗い出す!
まずは、現状の家計の固定費を洗い出して簡単な表にまとめます。
紙に手書きでも、パソコンでEXCELでも、スマホでも、やりやすい方法で書き留めましょう。
気軽に動き出せるツールが一番です!
用意するもの
✔相棒クレジットカード(のんむり貯金で使う1枚のクレジットカード) |
のんむり貯金の始め方をまだお読みでない方は、こちらをどうぞ↓
①固定費を1つずつ挙げる!
まずは、あなたのお家の家計における公共料金などの固定費を列挙します。
固定費は、こちらの記事を参考に、…↓
お手元に用意した資料や記憶を参考に、それぞれ契約している企業の名前も記入しておきましょう。
このような形で、情報を1か所にまとめます
そして、それぞれにクレジットカード払いができる支払いかどうかをチェック&メモできるようにしておきます。
凝ったものを作る必要はありません。シンプルに(*゚ο゚)ゞ Simple is best♡
②支払い方法【クレジットカード払いの可否】を1項目ずつ確認する!
固定費の項目を全部書き出したら、次に、それらが、相棒クレジットカードでカード払いできるかどうかを調べて結果を追記します。
1項目ずつ、契約企業のホームページで地道に確認ヾ(*´∀`*)ノガンバレー♪
ブラウザでお好みの検索サイトを開いて、検索窓に「該当企業名」「支払い方法」と入力して検索します。
【Google検索例】
この例のように、「東京ガス 支払い方法」と、ワードとワードの間にスペースを入れて検索します。
表示された検索結果から、お目当ての企業の支払い方法に関するページを見つけましょう。
【Google検索結果例】
クレジットカード払いができないと分かれば、この項目はこの項目の調査はここで終了です。
残念ですが、諦めが肝心。スパッと、「×」と書き込みます。
【固定費のカード払いはできる?】
クレジットカード払いができるよーという場合は、該当ページをよーく読んで、必要あらばページを進めて、利用できるクレジットカードの種類を調べます。
【利用できるクレジットカード一覧の例】
のんむり貯金に使う相棒クレジットカードのおもて面と、一覧にあるマークを見比べて、同じマークがあれば、そのクレジットカードを使うことが出来ます。
たとえば、私が持っているライフカードの場合…
上の【利用できるクレジットカード一覧】と見比べてみてください。
この場合、2つの共通するロゴがありますが、1つあれば充分!
問題なく、カード払いに利用できます。
相棒クレジットカードが支払いに使えることが確認できたら、メモに”〇”を、残念ながら使えない場合は”×”を記入します。
ここはもう、機械的に。カード払いができない場合は潔くあきらめるのがコツ!
1つの固定費項目についてここまで調べたら、次の固定費項目の支払い方法を調べます。
上記と同じ流れで進めるのですが、後の作業をやりやすくするために、ブラウザの「新しいタブ」を開いて(追加して)から検索サイトを開くようにしましょう。
赤で囲った”+”を押すと、新しいタブが開きます。*Microsoft Office Personal 2016
そして、次のワードを検索窓に入力して検索します。
実際の変更手続きは、全部の固定費項目を調べ終わった後に一気にやりますが、こうして固定費ごとにタブを分けておくことで、その際いちいち検索からやり直す手間を省くことができます。
それぞれのタブに切り替えれば、つづきから作業をすることができるので、スムーズにできるというわけです٩(ˊᗜˋ*)و ヤッテミヨー♪
中には、個人経営の習いごとなどで、ホームページがない場合もあります。
その場合は、レッスン時に現地で直接聞くか、電話で確認をしてください。
さあ!頑張りましょう!
くじけそうになるかも知れません(´A`。) モウ、ヤダァ…
でも、ここでやめてしまったら、もう二度とやらないです、私の場合(笑)
…のんむり貯金をここで諦めちゃうなんて、そんなの、絶対にもったいなーいっ!
近い将来やって来て、末永く続くお楽しみのための踏ん張りどころ!!!と自らに言い聞かせて、何が何でもやってしまってください!
このページにある作業さえ完了すれば、のんむり貯金の土台が出来上がりますから、それを思って、なんとかお願いしますヾ(´囗`。)ノ タノム!!!
✔クレジットカード払いへの手続きを淡々と進める!
これまでの作業で、家計の固定費とそのクレジットカード払いの可否調査が完了したハズです。大変でしたね…ひとまず、お疲れさまでした(╥_╥) ヨクガンバリマシタ
もし、万が一…どうしても疲れ果てた…時間が無い…という場合は、ここが最初で最後のチャンスです。いったん区切りましょう。次回の作業予定日時を決めましょう。
でも、まだ時間に余裕がある方は、引き続き最後までやり切ってしまいましょう!
さあ!メモを頼りに、クレジットカード払いが”〇”の固定費項目の支払い方法を1つずつ順番に変更していきます。
用意するもの
✔固定費をまとめたメモ |
✔該当固定費の支払い方法変更手続き画面を開く!
固定費項目ごとにブラウザのタブを追加しながら検索して来た方は、該当タブを開きましょう。下記1⃣~3⃣の作業は飛ばしてください。
それ以外の方は、再度、該当項目の企業公式サイトの支払い方法に関するページを検索するところから始めましょう!1⃣~3⃣を参考にしてください。
1⃣検索サイトで「該当項目の企業名」と”支払い方法”等で検索(既に開いてあれば、不要)
2⃣支払い方法に関するページを見つけて開く(既に開いてあれば、不要)
3⃣クレジットカード払いへの変更手続きへ進む
✔クレジットカード払いへ変更を申し込む!
あとは、その都度画面に表示された内容をよく読みながら、支払い方法変更の手続きを進めます。
インターネット上で手続きを完結させるか、申込書を取り寄せて必要事項を記入後に返送するか、選べる場合が多いですが、通常はインターネット上での手続きの方が、圧倒的に早く完了するのでおすすめです。
「新規」と「変更」の違いなどで手続きが分かれることもあるので、画面をよくよく見てください。
他の支払い方法からクレジットカード払いへ変更する場合や、そもそもクレジットカード払いだったけれど、別のクレジットカードに変更する場合などは、「変更」を選びます。
企業によって手順が若干異なりますが、分からなくなり困ってストップしてしまうような場合は、電話やメールでお客様センター等に相談することをおすすめします。
とにかくここは淡々と済ませたいところです(*`д´)b
1つの変更申し込みが完了したら、次の固定費に進みましょう。
手続きをするタイミングによっては、次の支払までに変更が間に合わないこともあります。企業側での変更が完了次第、カード払いに変更されるので、少しお待ちください。
のんむり貯金一番の大きい山を越えました♡
これで、あなたが望むお楽しみに向かえる土台ができました(*´∀`*) ヤッター♪
終わってみると、いっぺんに作業が済んでスッキリするだけでなく、無事にのんむり貯金のスタートがきれたんだなぁ…という感慨に浸ることができるでしょう。もしかすると、お楽しみの足音もいち早く聞こえ始めたかも知れません。
もう少しのんむり貯金のことイメージしたいので説明が欲しい!という方はこちらへ