こんにちは!のんむり生活です♪おとといの大雨を境に、気温上昇傾向!今週末は小学校の運動会なのですが、爽やかなお天気の下…というよりは太陽の容赦ない日射しの下でのイベントとなりそうな予感…予想最高気温は30℃(꒪⌓꒪)!!
さて、そんな運動会での子供たちの最大のお楽しみ、お弁当タイム~♪のためにスーパーへお出かけ予定のお母さま・お父さま…お会計はぜひクレジットカード払いで!お忘れなく(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
ライフカード払いするだけで無理なく夢貯金17/5/18分
それでは17年5月18日の我が家のライフカード払いの様子を見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
2017年5月18日分
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
東京ガス5月ガス料金 | 6,024円 | 12.0pt | |
6.0pt | 6.0pt | ||
ファミリーマート | 460円 | 0.8pt | |
0.4pt | 0.4pt | ||
合計 | 6,484円 | 12.8pt |
東京ガス5月分の支払いです。あらかじめガス代の支払いはライフカードでのクレジットカード払いを設定しているので、漏れなく毎月ポイントが貯まっています(ᵕᴗᵕ)
今日のクレカ払いはいくら?節約できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 6,484円 で 64円節約できました⭐️
今日は6,484円分をライフカードでクレジットカード払いしました。現金払いをカード払いに替える…それだけで、サンクスポイントが12.8ポイントもらえます。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この12.8ptは12.8pt×5円で64円になる計算です。
毎日の支出額は様々です。節約額=夢への貯金額も支出額によって変わってくるので様々…そんな中で大事なことは、どんな小さな額であっても、毎日クレジットカード払いをしていくという行動そのものです!
本日のライフカード払いでお得・節約のコツを紹介
都市ガスでもプロパンガスでも、今はクレジットカード払いを指定できる会社がほとんどです!
毎月現金払いをしている方は、ぜひ一度あなたのお宅のガス会社のホームページをご覧ください。一度現金払いからクレジットカード払いへの手続きをするだけで、その後は自動的にカード払いで夢貯金できますよ!
毎月の公共料金・固定料金も、漏れなくお得に支払っていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و