こんにちは!のんむり生活です♪今日はお昼頃から雨が降ってきました。いよいよ梅雨入りの気配が漂っています(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
ライフカード払いするだけで無理なく夢貯金17/6/8分
今日も17年6月8日のライフカードでクレジットカード払いの様子を見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
2017年6月8日分
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
HAC | 513円 | 1.0pt | |
0.5pt | 0.5pt | ||
ヨドバシカメラ | 400円 | 0.8pt | |
0.4pt | 0.4pt | ||
手芸店 | 736円 | 1.4pt | |
0.7pt | 0.7pt | ||
東急ストア | 515円 | 1.0pt | |
0.5pt | 0.5pt | ||
合計 | 2,164円 | 4.2pt |
東急ストアでは、娘の習い事でのお菓子交換のための飴やクッキーなどの個包装お菓子を買いました。手芸やTokaiでは、糸とボタンを。
今日のクレカ払いはいくら?節約できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 2,164円 で 21円節約できました⭐️
今日は2,164円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
2,164円分のお買い物で、サンクスポイントが4.2ポイントもらえました。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この4.2ptは4.2pt×5円で21円になります。
✔2017年6月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
手芸屋さんでもクレジットカード払いができました。日頃から、どんな少額の支払いでもライフカードでカード払いをしている私ですが、そうすることで、いつでもどこでもクレジットカード払いする癖がつきました。レジではもう無意識にクレジットカードを手元に準備しています。時々「現金払いだけなんです~」という場面にも出くわしますが、それでも今はほぼどこでもクレジットカード払いができる…という印象です。ライフカードで夢貯金の場面が、あちこちにありますよ٩(ˊᗜˋ*)و
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/