こんにちは!のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)今朝の青空は長続きしないようで、次第に雲が多くなってきました。今夜には再び雨が降るそうです。
ライフカード払いするだけで無理なく夢貯金17/6/21分
では、17年6月21日のライフカードでクレジットカード払いの様子を見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
2017年6月21日分
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
楽天市場 | 1,940円 | 5.7pt | |
1.9pt | 3.8pt | ||
セブンイレブン | 460円 | 0.8pt | |
0.4pt | 0.4pt | ||
エックスサーバー | 1,080円 | 2.0pt | |
1.0pt | 1.0pt | ||
合計 | 3,480円 | 8.5pt |
エックスサーバーは、このブログを運営するにあたり利用しているレンタルサーバーです( ᵕᴗᵕ )
今日のクレカ払いはいくら?節約できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 3,480円 で 42.5円節約できました⭐️
今日は3,480円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
3,480円分のお買い物で、サンクスポイントが8.5ポイントもらえました。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この8.5ptは8.5pt×5円で42.5円になります。
✔2017年6月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
エックスサーバーの支払い方法は複数のパターンから選べますが、私はクレジットカード払いでの1ヶ月自動更新を利用しています。
あらかじめライフカードを登録しておけば、あとは毎月自動的にカード払いで支払いが行われ、翌月も1ヶ月利用できるようになるというものです。
サーバー料金に限らず、固定費や公共料金は、自動的にカード払いがされるようなしくみを設定しておきましょう。それだけで、夢貯金にもサンクスポイントが自動的に貯まります٩(ˊᗜˋ*)و
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/