こんにちは!のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)何をやっても3日で飽きる私が、この10年間飽きずに続けてきたこと…それがライフカードの夢貯金です!
「続けてきた」というと少し語弊がありまして、「知らないうちに続いていた」という感覚です。ちょっとした簡単なルールだけ守ってライフカードでクレジットカード払いをしてみたら…
家族4人で、
・1泊2日のディズニー旅行
・任天堂Wii、ちょっとお高めのお店でお食事
・日帰りディズニーランド
…などなど、毎年様々な夢が叶っています。
ライフカード払いするだけで無理なく夢貯金17/7/2分
それでは、17年7月2日のライフカードでクレジットカード払いの様子を見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
楽天トラベル | 21,500円 | 64.5pt | |
21.5pt | 43.0pt | ||
セブンイレブン | 740円 | 1.4pt | |
0.7pt | 0.7pt | ||
ディズニーeチケット | 42,000円 | 84.0pt | |
42.0pt | 42.0pt | ||
アピタ | 2,084円 | 4.0pt | |
2.0pt | 2.0pt | ||
オルビス | 2,649円 | 5.2pt | |
2.6pt | 2.6pt | ||
合計 | 68,973円 | 159.1pt |
ディズニーeチケットでは東京ディズニーランド&シーの家族4人分のチケットを買いました。
楽天トラベルではディズニー旅行の際に宿泊するホテルを予約しました。ちなみに、楽天トラベルはライフカード会員限定ショッピングモールであるL-mallを経由して利用したので、ボーナスポイントが2倍もらえます。
今日のクレカ払いはいくら?節約できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 68,973円 で 795.5円節約できました⭐️
今日は68,973円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
68,973円分のお買い物で、サンクスポイントが159.1ポイントもらえました。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この159.1ptは159.1pt×5円で795.5円になります。
✔2017年7月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
今日はなかなか大きな出費でした。突然こういう場面がやって来た時でも、慌てずにいつものクレジットカードでカード払いをすることで、効率良く夢貯金を貯めることができます。
我が家では普段の生活ではなかなかこの額の支払いはありません。でも、コンビニでペットボトル1本買う時にでもライフカードで払うようにしているので、いざ!というときにも、当たり前のようにライフカードでクレジットカード払いをすることができたのです。
ぜひ、日頃から、どんな小さな支払いでもクレジットカード払いをする習慣を身につけましょう。すると、大きな出費が訪れたときにも、漏れなくポイントをもらうことができます٩(ˊᗜˋ*)و
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/