こんにちは!のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)今日は青空が広がり、予想最高気温も30℃!お洗濯日和です。
ライフカード払いするだけで無理なく夢貯金17/7/13分
それでは、17年7月13日のライフカードでクレジットカード払いの様子を見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
ハックドラッグ | 306円 | 0.6pt | |
0.3pt | 0.3pt | ||
マツモトキヨシ | 278円 | 0.4pt | |
0.2pt | 0.2pt | ||
合計 | 584円 | 1.0pt |
ハックドラッグではお菓子を、マツモトキヨシでは小さいハンドクリームを買いました( ᵕᴗᵕ )✩
今日のクレカ払いはいくら?節約できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 584円 で 5円節約できました⭐️
今日は584円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
584円分のお買い物で、サンクスポイントが1.0ポイントもらえました。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この1.0ptは1.0pt×5円で5円になります。
✔2017年7月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
「たった5円節約して一体どうなるの?」と思うかも知れません。5円ぽっち節約しても…( ꒪⌓꒪)
いやいや!そんなことはないのです。のんむり生活でおすすめしているこの「ライフカード払いで夢貯金」は、日々の金額の大小をいちいち気にする必要はありません!
大切なのは、「今日、クレジットカード払いでサンクスポイントをもらった!夢貯金が増えた!」という事実。
金額がいくらであれ、毎日の支払いをクレジットカード払いすることができていれば、大丈夫です。
今日の夢貯金5円はたまたまの5円。これが100円の日もあれば、700円の日もあります。
大切なのは、いくらの支払いであっても1枚のクレジットカードでカード払いを続けることで、どんなときもポイントを逃さないようにすることです。
これで、着実に夢貯金が増えていきますし、夢貯金で叶えたい夢に近づいていきます。自信を持って続けてくださいね٩(ˊᗜˋ*)و
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/