こんにちは!のんむり生活です♪梅雨空真っただ中。
朝から雨…あれ?止んだかな?と思ったら、また、しとしと雨。
夫が車通勤のため、私はもっぱら電動自転車が愛車なわけですが、雨の日は滑って転ぶと怖いので、梅雨時期はなかなか活躍できません(¯―¯٥)
ライフカード払いするだけで無理なく夢貯金17/7/22分
今日も17年7月22日のライフカードでクレジットカード払いの様子を見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
セブンイレブン | 250円 | 0.4pt | |
0.2pt | 0.2pt | ||
合計 | 250円 | 0.4pt |
今日はセブンイレブンでお菓子を買いました。コンビニでのお買い物は、ついつい…カゴに入れたお菓子袋が増えてしまいがちで気をつけなくてはいけません。
今日のクレカ払いはいくら?節約できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 250円 で 2円節約できました⭐️
今日は250円分をライフカードでクレジットカード払いしました。サンクスポイントが0.4ポイントもらえます。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この0.4ptは0.4pt×5円で2円になります。
✔2017年7月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
たった2円?と感じるのも無理はありませんが、ご心配なく。250円のお買い物でも、しっかりカード払いで支払うことができたという行動こそ、無理なくお得作戦では大事なことなのです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
セブンイレブンに限らず、ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・デイリーマート…など、みなさんのお住まいや職場の近くにも、コンビニエンスストアがたくさんありませんか?
出先でも気軽に立ち寄れて、欲しいモノをパっと買うのに便利なコンビニは、ついつい利用してしまうという方も多いと思います。チリも積もれば山となる!
少額のお買い物が多いコンビニでもクレジットカード払いをすることができるようになってきたということは、無理なくお得のしくみが完成に近づいている証です٩(ˊᗜˋ*)و
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/