こんばんは!のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
かかとがガサガサ…薬局で、効き目がありそうなクリームを発見し、購入。夜寝る前に塗ってみる。明日も塗ろう、そうしよう!そう心に誓ったはずなのに。翌日眠くて面倒くさくて、さっそく塗らずに眠る始末(T^T)
数日後、また思い出したようにクリーム手に取り塗ってみる…そんなもんだから、なかなかクリームの効果を実感することはできず。使い切られることもなく、何年間も我が家に居座り続けることになるかかとクリーム。ごめんね、力を発揮させてあげられなくて。
そんな私でも毎年お得を実感している、のんむり貯金♪三日坊主の私でも、結果的にコツコツ貯金を増やしてしまう、不思議。
どうぞ私のような性分の方には特に、試してほしい、お得の方法、ご紹介中٩(ˊᗜˋ*)و
ライフカード払いするだけで のんむり貯金17/8/8分
それでは、17年8月8日のライフカードでのクレジットカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
マクドナルド | 1,080円 | 2.0pt | |
1.0pt | 1.0pt | ||
合計 | 1,080円 | 2.0pt |
今日のクレカ払いはいくら?節約できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 1,080円 で 10円節約できました⭐️
今日は1,080円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
1,080円分のお買い物で、サンクスポイントが2.0ポイントもらえました。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この2.0ptは2.0pt×5円で10円になります。
✔2017年8月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
マクドナルドでおやつを食べました。マックでも支払い方法は色々選べます。でも私は迷わず躊躇せず振り向きもせず、ライフカードを差し出して「カード払いで」と伝えます。
今日の1,008円分のおやつだって、のんむり貯金の一部になるのです。近い将来、ディズニーランドに変身してくれる!
いつでもどこでも何度でも。お支払いはクレジットカードで!それがのんむり貯金を着実に増やすことができる唯一の方法なのです٩(ˊᗜˋ*)و
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/