こんにちは!のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
2020年6月の今日。空には雲一つない青空が広がっていて、風も程よく吹いており、爽やか~なお天気です。
きっちり考え計画を立てて、管理をして進めて行くことが極端に苦手(現状ですが。いつか特になる日が来るのかな?)な私ですが、今はそんな自分を認めて、今できることを無理なく進めたい…そう思っております。
無論、変わる努力をしなくて良いとは思っているわけではなく、自分のできる範囲で変わっていく努力をしている真っ只中でございます(*´ー`*)
ライフカード払いするだけで のんむり貯金17/8/20分
それでは、2017年8月20日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
イオンシネマ | X,XXX円 | XX.Xpt | |
10.2pt | 10.2pt | ||
合計 | X,XXX円 | XX.Xpt |
あらかじめネットで予約して、現地の映画館のチケット発券マシーンで発券!家族4人で映画を見に行きました♪
今日のクレカ払いはいくら?貯金できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 5,500円 で 55円貯金増⭐️
今日は5,500円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
5,500円分のお買い物で、サンクスポイントが5.5ポイントもらえました。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この5.5ptは5.5pt×5円で55円になります。
✔2017年8月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
大人2名と小学生1名、幼稚園児1名で一緒に映画を見に行くと、合計5,500円。映画も高くなりました!
いつもの支払いじゃなくても、きっちりクレジットカード払いしましょう。心に決めた、とっておきの1枚のクレジットカードで!(私の場合はライフカード♡)
のんむり貯金が、着実に増えていくので、楽しいですよ٩(ˊᗜˋ*)و
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/