こんばんは!のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
思い起こせば、私の朝は毎日ドタバタ劇場。朝、慌てて布団から飛び起きて、バタバタと身支度して、朝ごはんも掻っ込んで食べ、学校や駅まで走って汗だくになりながらの1日のスタート…
そんな生活を、小学生から社会人までの約25年間…ん?25年×365日=9,125日も( ꒪⌓꒪)!嫌だなぁとは思っていたけど、それ以上省みることもなく、改善することもなく、ただひたすら受け入れて、続けていたわけです。
そんな自分を変えたかったら、策を練る必要がありますよね。でも、そういう経験がないので、自分1人ではなかなか気づかないんです。
知らないって、恐ろしいことですねぇ。そういうことに気づき始めたのは、つい最近のこと。(しかも、まだ「気づき始めた」段階です!)
ここまで来るのに、だいぶ時間がかかりましたね…( ̄▽ ̄)
でも、そんな私でものんむり貯金だけは確実に貯められているので、きっとこれは、時間を守ることや物事を計画的に進めることが苦手な方でも、無理なくできる貯金方法なのではないでしょうか?
ライフカード払いするだけで のんむり貯金17/8/21分
それでは、2017年8月21日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
エックスサーバー | 1,080円 | 2.0pt | |
1.0pt | 1.0pt | ||
合計 | 1,080円 | 2.0pt |
レンタルサーバー料金は、1ヶ月に1回支払いがある、固定費です。
今日のクレカ払いはいくら?貯金できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 1,080円 で 10円貯金増⭐️
今日は1,080円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
1,080円分のお買い物で、サンクスポイントが2ポイントもらえました。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この2ptは2pt×5円で10円になります。
✔2017年8月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
私が契約しているレンタルサーバーはエックスサーバーです。最初に一度、支払い方法をクレジットカード払いに指定するだけで、あとは毎月自動的にカード払いで支払われるようになる固定費です٩(ˊᗜˋ*)و
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/