こんばんは!のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
スポンサーリンク
ライフカード払いするだけで のんむり貯金17/9/19分
2017年9月19日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
ファミリーマート | 660円 | 1.2pt | |
0.6pt | 0.6pt | ||
Amazon | 200円 | 0.4pt | |
0.2pt | 0.2pt | ||
オーケーストア | 2,169円 | 4.2pt | |
2.1pt | 2.1pt | ||
合計 | 3,029円 | 5.8pt |
Amazonとスーパーでのお買い物は私がしましたが、ファミリーマートは夫です。夫のライフカードの家族カードを利用しているので、夫婦離れているときにもそれぞれの場所でライフカード払いが可能になります。
今日のクレカ払いはいくら?節約できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 3,029円 で 29円貯金増⭐️
今日は3,029円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
3,029円分のお買い物で、サンクスポイントが5.8ポイントもらえました。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この5.8ptは5.8pt×5円で29円になります。
✔2017年9月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
家族カードがあれば、夫婦それぞれのライフカード払いのチャンスを逃すことがありません。
「いつでもどこでもいくらでも、クレジットカード払いはライフカードで(´∀`)b」が夫婦の合言葉なので、確実に出していきます!
それぞれ払っても、ポイントは1つにまとまって貯まっていくものですから、効率良く貯めることができています(*ˊᗜˋ*)/
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/
こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)ライフカードのカード払いで貯まったのんむり貯金で、家族ディズニー2DAYS計画を立てています!【2...