こんばんは!のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
スポンサーリンク
ライフカード払いするだけで のんむり貯金17/9/29分
2017年9月29日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
メルカリ | 2,470円 | 4.8pt | |
2.4pt | 2.4pt | ||
HAC | 446円 | 0.8pt | |
0.4pt | 0.4pt | ||
合計 | 2,916円 | 5.6pt |
今日のクレカ払いはいくら?節約できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 2,916円 で 28円貯金増⭐️
今日は2,916円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
2,916円分のお買い物で、サンクスポイントが5.6ポイントもらえました。サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この5.6ptは5.6pt×5円で28円になります。
✔2017年9月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
ライフカードは1年間の利用額が多いほど、翌年度のポイント付与率が上がるシステムになっています。
つまり、同じ金額を支払っていても、人によってもらえるポイント数が異なるわけです!
どうせもらうなら、より多くもらえる人になりたくありませんか(⁎˃ᴗ˂⁎)?
のんむり生活では、日々の生活での出費で、無理なくポイント率を高めてく方法をご紹介しています。
フリマアプリでもドラッグストアでも、クレジットカード払いができる場面では必ずお気に入りの1枚(私の場合はライフカード♡)でカード払いをする!それが、のんむり貯金で効率良くお得になるコツです٩(ˊᗜˋ*)وオタメシアレ~
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/
こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)ライフカードのカード払いで貯まったのんむり貯金で、家族ディズニー2DAYS計画を立てています!【2...