こんにちは!のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
ライフカード払いするだけで のんむり貯金17/10/17分
2017年10月17日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
メルカリ | 650円 | 3.0pt | |
0.6pt | 2.4pt | ||
ガス料金 | 5,691円 | 28.0pt | |
5.6pt | 22.4pt | ||
合計 | 6,341円 | 31.0pt |
ガス料金は、公共料金であり、毎月支払いがある固定料金です。一度手続きを済ませれば、あとは毎月自動的にライフカード払いで支払われます。
10月は誕生月ボーナスがもらえて、さらにお得です♪
今日のクレカ払いはいくら?節約できたのはいくら?
ライフカードでクレカ払い 6,341円 で 155円貯金増⭐️
今日は6,341円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
6,341円分のお買い物で、サンクスポイントが31.0ポイントもらえました。
サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この31.0ptは31.0pt×5円で155円になります。
✔2017年10月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
クレジットカード払いでお得・節約のコツをご紹介!
1年を通しての我が家のガス料金は、7,000円~14,000円といったところです。
支払い方法にはクレジットカード払いを選んでおり、あらかじめ登録したライフカードで毎月自動的に支払いがなされます。
ガス料金に限らず、電気料金や水道料金携帯電話…などなど、事前登録ができる公共料金や固定料金は、のんむり貯金の強い戦力です。一度手続きを済ませればOK!(あっ!銀行口座にはしっかりお金を入れておいてくださいね)
これからのんむり貯金を始める方は、まずは公共料金と固定料金からがおすすめです(*ˊᗜˋ*)/ノンムリト~
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/