こんにちは!のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
コツコツ続けるって難しい…でも、できていたことが1つだけあった!そんな感じのんむり貯金~(*゚▽゚ノノ゙☆
ライフカードはポイントが断然お得♪
スポンサーリンク
ライフカード払いするだけで のんむり貯金17/10/20
2017年10月20日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
HAC | 290円 | 1.0pt | |
0.2pt | 0.8pt | ||
セブンイレブン | 642円 | 3.0pt | |
0.6pt | 2.4pt | ||
メルカリ | 800円 | 4.0pt | |
0.8pt | 3.2pt | ||
合計 | 1,732円 | 8.0pt |
10月は誕生月ボーナスがもらえています♪
クレカ払いはいくら?いくら節約?
ライフカードでクレカ払い 1,732円 で 40円貯金増⭐️
今日は1,732円分をライフカードでクレジットカード払いしました。
1,732円分のお買い物で、サンクスポイントが8.0ポイントもらえました。
サンクスポイントは1ptあたり5円相当なので、この8.0ptは8.0pt×5円で40円になります。
✔2017年10月時点のデータです( ᵕᴗᵕ )
カード払いでお得・節約のコツ
お買い物をしたとき、病院へ行ったとき、マッサージに行ったとき…それがいつでもどこでも、そして金額が大きくても小さくても、カード払いができる場面であれば、私は迷わずライフカードを出します。
「1回払いで」…それさえできれば、OK!この習慣を身につけてさえおけば、のんむり貯金はあとは自分でコツコツ貯まってくれます(*ˊᗜˋ*)/
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/
こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)ライフカードのカード払いで貯まったのんむり貯金で、家族ディズニー2DAYS計画を立てています!【2...