こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
自分のペンケースの中を覗いてみたところ、シャーペン1本と色鉛筆が赤青黄緑それぞれ1本の他に、黒サインペンが2本、ピンクの蛍光ペンが2本、黒ボールペンが4本、赤ボールペンが2本入っていました(´□`)アゥゥ
持っているのに持っちゃうし、買っちゃうし、入れちゃう…こんな私でも10年以上お得が続いているのんむり貯金です~♪
ライフカード払いするだけで のんむり貯金17/12/9
2017年12月9日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
東急ストア | 423円 | 0.8pt | |
0.4pt | 0.4pt | ||
東急ストア | 705円 | 1.4pt | |
0.7pt | 0.7pt | ||
合計 | 1,128円 | 2.2pt |
クレカ払いはいくら?いくら節約?
ライフカード払い 1,128円 で 11円貯金増⭐️
今日は1,128円分をライフカードでクレジットカード払い。そして2.2ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2017年12月時点)で計算して、2.2pt×5円で11円分になります(‘◇’)ゞ
カード払いでお得・節約のコツ
支払い方法を現金払いからクレジットカード払いに替えるだけ!それだけでお得になれるのんむり貯金。
クレジットカードは好きなお得がもらえる好きなカードを選んでくださいね。ちなみに、私はライフカードを使ってカード払いをしています。
ライフカードは「使えば使うほど、ポイントがたまるしくみが充実!」と謳っているだけあり、この1枚に集中してクレジットカード払いをすることで、ポイントがコツコツ…時にはドサッと貯まっていきますo(‘ー’o)ウンウン
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/