こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
毎日クレジットカード払いをするだけで、家族で遊びに行くお金が貯まっていたΣ(゚口゚;)
そんな、のんむり貯金です♪
スポンサーリンク
ライフカード払いするだけで のんむり貯金17/12/27
2017年12月27日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
ホームセンター | 1,311円 | 2.6pt | |
1.3pt | 1.3pt | ||
Amazon | 5,940円 | 11.8pt | |
5.9pt | 5.9pt | ||
セブンイレブン | 143円 | 0.2pt | |
0.1pt | 0.1pt | ||
合計 | 7,394円 | 14.6pt |
クレカ払いはいくら?いくら節約?
ライフカード払い 7,394円 で 73円貯金増⭐️
今日は7,394円分をライフカードでクレジットカード払い。そして14.6ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2017年12月時点)で計算して、14.6pt×5円で73円分になります(‘◇’)ゞ
カード払いでお得・節約のコツ
支払い方法を現金払いからクレジットカード払いに替える…それだけでお得になれるのんむり貯金。
私はライフカードでのんむり貯金をしています。ライフカードは「使えば使うほど、ポイントがたまるしくみが充実!」と謳っているだけあり、のんむり貯金にはもってこいのクレジットカードです。
簡単なルールを守ってカード払いをするだけで、ポイントがコツコツ…時にはドサッと貯まっていきますよo(‘ー’o)ホーゥ
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/
こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)ライフカードのカード払いで貯まったのんむり貯金で、家族ディズニー2DAYS計画を立てています!【2...