おはようございます のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
明後日キャンプに行くにあたり、虫よけスプレーが緊急で必要になりました!外は猛暑(今日は8月…)だし、欲しいと思っている製品が必ず置いてある保証はないし…(T△T)
暑い中、自転車で探し回るのイヤだなぁ…そんな中で、今回もついつい頼ってしまったAmazon(´∇`)ヤッター!
商品を検索して、注文ボタンをポチッ!…すると、明日の午前中に届けてくれるとのことで…本当に助かりますぅ(´A`。)イツモアリガトー
ライフカード払いするだけで のんむり貯金18/1/6
2018年1月6日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
Amazon | 500円 | 1.0pt | |
0.5pt | 0.5pt | ||
合計 | 500円 | 1.0pt |
クレカ払いはいくら?いくら節約?
ライフカード払い 500円 で 5円貯金増⭐️
今日は500円分をライフカードでクレジットカード払い。そして1.0ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2018年1月時点)で計算して、1.0pt×5円で5円分になります(‘◇’)ゞ
カード払いでお得・節約のコツ
Amazonは欲しい商品が最安値に使い金額で販売されていることが多いことに加え、何よりも即日発送・最短翌日に商品が届くという、そのスピードが最大の魅力です。
計画力が乏しい私にとっては、神様のような存在…というのは大げさですが、でも、急に準備が必要なモノがあると、ついついAmazonに頼ってしまいます。
Amazonでネットショッピングをした際の支払いも、もちろんライフカードでカード払いしています。
あらかじめ支払いクレジットカードを登録しておけるので、お買い物のたびにいちいち入力する手間がありません。
これで、Amazonをはじめとするネットショップでのお買い物でも、漏れなくのんむり夢貯金を貯めることができています٩(ˊᗜˋ*)و
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/