こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
毎日クレジットカード払いをするだけで、忘れた頃に家族で楽しむための資金が準備できていた!…それが、のんむり貯金ののんむり貯金たる所以です。
スポンサーリンク
ライフカード払いするだけで のんむり貯金18/1/13
2018年1月13日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
ファミリーマート | 677円 | 1.2pt | |
0.6pt | 0.6pt | ||
ベイクオーター | 2,630円 | 5.2pt | |
2.6pt | 2.6pt | ||
合計 | 3,307円 | 6.4pt |
クレカ払いはいくら?いくら節約?
ライフカード払い 3,307円 で 32円貯金増⭐️
今日は3,307円分をライフカードでクレジットカード払い。そして6.4ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2018年1月時点)で計算して、6.4pt×5円で32円分になります(‘◇’)ゞ
カード払いでお得・節約のコツ
のんむり貯金でカード払いをするときは、自分で決めた1枚のクレジットカードに絞って使うことがルールの1つです。
お店ごとにお得が異なる複数のクレジットカードを作って使い分けるということはしません。
なぜかというと、それは私にとってとても難しいことだからです。面倒くさいと思ってしまうからです。
我が家の1枚はライフカード。いつでも・どこでも・いくらでも、必ずこのカードで支払っています。
難しいことや余計なことは考えず、カード払いができる場面が訪れたらコレ!と決めた1枚に支払いを集中させることが、のんむり貯金を増やすコツです(´▽`)
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/
こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)ライフカードのカード払いで貯まったのんむり貯金で、家族ディズニー2DAYS計画を立てています!【2...