こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
日々の支払いを、現金払いからクレジットカード払いに替えるだけ!それだけで、家族で遊べるお金が準備できる(o^-‘)b…それが、のんむり貯金です♪
ライフカード払いするだけで のんむり貯金18/3/4
2018年3月4日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
Amazon | 3,754円 | 7.4pt | |
3.7pt | 3.7pt | ||
合計 | 3,754円 | 7.4pt |
クレカ払いはいくら?いくら節約?
ライフカード払い 3,754円 で 37円貯金増⭐️
今日は3,754円分をライフカードでクレジットカード払い。そして7.4ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2018年3月時点)で計算して、7.4pt×5円で37円分になります(‘◇’)ゞ
カード払いでお得・節約のコツ
時間やお金の管理が苦手な私に、Amazonはとても心強い味方です。
1ヶ月のうち数回、緊急で必要なモノが出てくるんです。本当に困っちゃう。
そんなとき、Amazonを覗いてみると、欲しい商品がどのお店よりも安く販売されていることが多い!そして何よりも、即日発送・最短翌日に商品が届くという、そのスピード感は最大の魅力٩(ˊᗜˋ*)وヒャッホー♪
そんなこんなでAmazonでネットショッピングをしたときの支払いも、もちろんクレジットカード払いをしています。我が家はライフカード一本です。
Amazonのサイトであらかじめクレジットカード情報を登録しているので、お買い物のたびにいちいち入力する手間がありません。
これで、いつAmazonでポチッと注文しても、漏れなくのんむり貯金を貯めることができています(o^-‘)b
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/