こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
学生時代の友人が、3年前に沖縄に移住しました。そして、旦那さんと3人の子供たちと一緒に、沖縄の子供たちの貧困問題に寄り添う活動をしています!
ライフカード払いするだけで のんむり貯金18/3/5
2018年3月5日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
ファミリーマート | 470円 | 0.8pt | |
0.4pt | 0.4pt | ||
クラウドファンディング | 10,000円 | 20.0pt | |
10.0pt | 10.0pt | ||
HAC | 591円 | 1.0pt | |
0.5pt | 0.5pt | ||
合計 | 11,061円 | 21.8pt |
彼女の活動を応援したいと思い、出資に参加したクラウドファンディングです。
クレカ払いはいくら?いくら節約?
ライフカード払い 11,061円 で 109円貯金増⭐️
今日は11,061円分をライフカードでクレジットカード払い。そして21.8ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2018年3月時点)で計算して、21.8pt×5円で109円分になります(‘◇’)ゞ
カード払いでお得・節約のコツ
彼女は東京で、長年保健師さんとして働いていました。このたび沖縄へ移り住んでからも、その経験を生かした活動をしています。
中学・高校時代は長い時間を一緒に過ごしたわけですが、当時から本当にまじめでコツコツの頑張り屋さん!私が持っていないものをたくさん持っている子でした。大人になった今、改めて振り返ってみると、しみじみそう思います。
この10年程は、年賀状のやり取りしか出来ていなかったのですが、彼女から沖縄移住&移動販売カーの計画の話を聞いたとき、素直に応援したい気持ちでいっぱいになりました。
そんなわけで出資に参加することになった今回のクラウドファンディングですが、実はこの支払いも、ライフカードでクレジットカード払いすることができました。
友人の夢を支援しつつ、のんむり貯金も貯まる…╰(*´︶`*)╯アリガトウ♡
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/