こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
特技は三日坊主(´□`)アウゥ
…そんな私でも、10年以上続けられていることが、たった1つあります!…それが、のんむり貯金です♪
ライフカード払いするだけで のんむり貯金18/5/8
2018年5月8日のライフカード払いを見てみましょう♪
今日のクレジットカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
ヨドバシドットコム | 361円 | 0.6pt | |
0.3pt | 0.3pt | ||
ファミリーマート | 276円 | 0.4pt | |
0.2pt | 0.2pt | ||
オルビス | 3,000円 | 15.0pt | |
3.0pt | 12.0pt | ||
合計 | 1,847円 | 3.4pt |
オルビスはL-mallに参加しているショップなので、L-mallのサイトを経由してお買い物をするだけで、通常よりも多くのポイントをもらうことができます。
クレカ払いはいくら?いくら節約?
ライフカード払い 3,637円 で 80円貯金増⭐️
今日は3,637円分をライフカードでクレジットカード払い。そして16.0ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2018年5月時点)で計算して、16.0pt×5円で80円分になります(‘◇’)ゞ
カード払いでお得・節約のコツ
L-Mall(エルモール)は、ライフカードの会員限定ショッピングモールです。
ライフカードのお得なショッピングモール L-Mallはこちら
L-Mallに参加しているショップでお買い物をする場合、いったんL-Mallのサイトを経由してから、その後はいつも通りにお買い物をするだけで、ショップごとに設定された倍率のボーナスポイントがもらえます。
倍率は、2倍~25倍まで様々です。場合によっては、ショップで設定されたポイント数がもらえることもあります。
知っているのと知らないのとでは、大きな差!支払う金額は同じなのに、サイトを経由するかしないかだけでもらえるポイント数が大きく変わるので、ぜひ利用しましょう(o゚◇゚)ノネッ♪
https://nonmuri.com/why-go-to-disneyland/