こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
カード払いをするだけでお楽しみがやって来る、のんむり貯金!
どんな貯金方法かご興味ある方は、まずは、こちらをどうぞ♡
本記事一番下には「気になるニュース」を書いています φ(´Θ`*) カキカキ・・・
今日は、【新型コロナ治療薬】についてです。
クレジットカード払いするだけで のんむり貯金18/6/26
この3年間、いくら分をカード払いで支払い、それによりどんなお楽しみをもらってきたのかな?を解明するために、遡って記録をつけています。
今日は、2018年6月26日のカード払いです♪
今日のライフカード払いはコレ!
私ののんむり貯金は、ライフカードが相棒です。
実は今日のカード払い額は、0円でした!
何もカード払いで支払いをしていません。
これはもう、最大の節約です。
のんむり貯金でのお得・節約のヒント
今日ののんむり貯金額は0円でした。そう聞くと、
「ん?0円!?ポイント、全然貯まらないじゃーん!」
・・・と、一瞬、残念に思ってしまうかもしれません。
いえいえ、それは違いますよー!
出費がなかったのだから、お金を使わずに済んだのだから、それが一番の節約なのですよー
くわしくは、こちらの記事をどうぞ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
今日のクレカ払いはいくら?貯金はいくら分?
ライフカード払い 0円 で 0円貯金増⭐️
ライフカード払いは0円でしたら、もちろんもらえるポイントも0円です(‘◇’)ゞ
良いんです、良いんです。
これが一番良いんです。
必要な支払いがあった場合には、しっかりカード払いでのんむり貯金としてポイントを貯めなくてはいけませんが、支払いが無いときに無理に支払いを作ってまでポイントをもらう必要は、ありませんよ(o゚◇゚)ノ ホンマツテントウデスカラネ…
気になるニュース【新型コロナ治療薬】
2020年12月10日(木) テレ朝 『モーニングショー』の【そもそも総研】より。
つい先日、イギリスで新型コロナワクチンの接種が開始されました。世界で一番早い接種です。
アメリカはいつ頃か?と言うと、アザー厚生長官のお話では、
「最初は医療従事者や感染リスクの高い人が対象になるので、一般国民への接種は来年の2月か3月頃~」とのこと。
それでは、日本はいつ頃か?
まだまだ日本での承認は先の話で、4月か5月頃~ということになる見込みなのだそう。
なるほど。
接種の優先順位もありますし、基礎疾患の無い若者までたどり着くまでには、なかなかスムーズには行かなそうですね。
少なくともまだ数か月間は、コロナと戦わなくてはいけないということです。
これだけ市中感染率が上がってきている今、かからないように対策するということが大事なのはもちろん、かかった場合の対応も考えなくてはいけない状況だと言えます。
そこで、必要になるのが、新型コロナの治療薬…なのですね。
次回は、この治療薬について、お話します。