こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
お買い物に行くたびに、ついつい余計なモノまで買ってしまう私。
事前に必要なモノをメモしてから出かけるので、それだけを買って帰ってくれば良いのに…
「あ、これ、明日作ろう」
「美味しそう~」
…と、目に入ったものに手が伸びる…
こんな感じなので、計画してコツコツつづけることが、なかなかできません。
でも、のんむり貯金はコツコツ貯めることができています!
クレジットカード払いするだけで のんむり貯金18/7/6
https://nonmuri.com/about-nonmurichokin/
今日は、2018年7月6日のカード払いの記録です♪
今日のライフカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
ローソン | 470円 | 0.8pt | |
0.4pt | 0.4pt | ||
セブンイレブン | 252円 | 0.4pt | |
0.2pt | 0.2pt | ||
合計 | 722円 | 1.2pt |
今日のカード払いはコンビニだけでした。
我が家ののんむり貯金の相棒はライフカード♪
のんむり貯金でのお得・節約のヒント
コンビニは少額のお買い物が多く、ついつい現金払いで済ませる方も多いのでは?
でも、のんむり貯金では、この少額のお買い物でクレジットカード払いをすることができるかどうかが、効率良くお楽しみのためのポイントになります。
今日のクレカ払いはいくら?貯金はいくら分?
ライフカード払い 722円 で 6円貯金増⭐️
今日は722円分をライフカードでクレジットカード払い。そして1.2ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2018年7月時点)で計算して、1.2pt×5円で6円分になります(‘◇’)ゞ