こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
年が明けたからと言って、コロナも気持ち新たに一掃される…というわけには、残念ながらいきません。
さらに勢いを増して、陽性者数は増えていますし、そして、さらには緊急事態宣言も本日夕方に発出される見込み(2021年1月7日現在)です。
緊急事態宣言が出たら、娘の夜遅い習いごとは、一体どうなるのかな?
まだ連絡は来ないけれど…
さて、こんな不安定な状況でも、悲しいかな、日々支払いは発生します。
同じ支払い額なら、お楽しみに使えるお金が戻って来てくれた方が、嬉しいですよね♡
支払い方法をカード払いに替えるだけで、簡単にお楽しみ貯金が貯まるのんむり貯金です(´∇`)
https://nonmuri.com/about-nonmurichokin-briefly/
クレジットカード払いするだけで のんむり貯金18/7/8
3年程前に遡ってのんむり貯金の記録をつけています。
2018年7月8日のカード払いです♪
今日のライフカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
ガソリンスタンド | 5,689円 | 11.2pt | |
5.6pt | 5.6pt | ||
スポーツ用品店 | 3,769円 | 7.4pt | |
3.7pt | 3.7pt | ||
ローソン | 257円 | 0.4pt | |
0.2pt | 0.2pt | ||
洋服屋さん | 6,048円 | 12.0pt | |
6.0pt | 6.0pt | ||
雑貨屋さん | 563円 | 1.0pt | |
0.5pt | 0.5pt | ||
洋服屋さん | 5,870円 | 11.6pt | |
5.8pt | 5.8pt | ||
ETC | 3,020円 | 0.0pt | |
0.0pt | 0.0pt | ||
合計 | 25,216円 | 43.6pt |
家族で御殿場のアウトレットモールでお買い物。マイカーにETCを付けて、高速代をライフカードのETCカードで支払っていますが、残念ながらETCはポイント対象外です。
我が家ののんむり貯金の相棒はライフカード♪
のんむり貯金でのお得・節約のヒント
ライフカードのETCでの支払い分は、ポイントが付かないと先ほど書きました。
ですが、ライフカードの年間利用額には加算されますから、ボーナスポイントをもらえる基準に、より近づくことができます♪
**近日UP!**
【ライフカードの年間利用額によるボーナスポイント】
今日のクレカ払いはいくら?貯金はいくら分?
ライフカード払い 25,216円 で 218円貯金増⭐️
今日は25,216円分をライフカードでクレジットカード払い。そして43.6ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2018年7月時点)で計算して、43.6pt×5円で218円分になります(‘◇’)ゞ