こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
ステイホームだし、マスク生活だし…で、ファンデーションを塗る機会がグーンと減りました。
…そんなわけで、この1年の間ファンデーションの減りはほとんど無いため、最近は新しく買うこともありません。
でも、今は冬。乾燥しています。そのため、化粧水や保湿液は、バシャバシャ使います。
スキンケアもファンデーションも、私のお気に入りはオルビス。オンラインショップで購入しますが、もちろんその支払いも、のんむり貯金にしていますよー!
ステイホームで増えたネットショッピング。こちらも漏れなく相棒クレジットカードで払って、きっちりのんむり貯金を増やしましょう!
クレジットカード払いするだけで のんむり貯金18/8/9
のんむり貯金では、我が家はこれまでライフカードでカード払いをして、様々なお楽しみをもらって来ました。
どんな支払いをして、どんなふうにポイントが貯まっていたのか…ただ今遡って検証中!
今日は、2018年8月9日のライフカード払いを記録。
今日のライフカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
ホームセンター | 1,709円 | 3.4pt | |
1.7pt | 1.7pt | ||
スポーツクラブ | 3,240円 | 6.4pt | |
3.2pt | 3.2pt | ||
ファミリーマート | 615円 | 1.2pt | |
0.6pt | 0.6pt | ||
オルビス化粧品 | 1,400円 | 4.2pt | |
1.4pt | 2.8pt | ||
合計 | 6,964円 | 15.2pt |
オルビス化粧品はL-Mallに参加しているショップです。そのため、L-Mallを経由してからいつも通りお買い物をするだけで、ボーナスポイントがもらえました!
のんむり貯金でのお得・節約のヒント
ライフカードを相棒クレジットカードにしている場合は、ライフカード会員専用ショッピングモール”L-Mall”を必ずチェックしておきましょう。
くわしくは、こちらをどうぞ↓
今日のクレカ払いはいくら?貯金はいくら分?
ライフカード払い 6,964円 で 76円貯金増⭐️
今日は6,964円分をライフカードでクレジットカード払い。そして15.2ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2018年8月時点)で計算して、15.2pt×5円で76円分になります(‘◇’)ゞ
https://nonmuri.com/preparations-nonmurichokin/