こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
クレジットカード払いをするだけでお楽しみがもらえるのんむり貯金。
かれこれ10年以上、満喫しています♪
コツコツ続けることが苦手な私でも、1年間に3万円~5万円分のポイントが貯まります!
このポイントを現金に換えて自由にプランを考えて使ったり、バラエティ豊かなカタログから選んだ欲しい商品と交換したり…(*´▽`*) ウレシイ❀
クレジットカード払いするだけで のんむり貯金18/8/21
のんむり貯金の経過を検証するため、3年程遡ってカード払い状況を記録中。
今日は、2018年8月21日のライフカード払いです。
今日のライフカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
エックスサーバー | 1,080円 | 2.0pt | |
1.0pt | 1.0pt | ||
ミニストップ | 353円 | 0.6pt | |
0.3pt | 0.3pt | ||
合計 | 1.433円 | 2.6pt |
エックスサーバーは、このブログを運営するために契約しているレンタルサーバーです。1ヶ月に1回支払うプランを選んでいます。
のんむり貯金でのお得・節約のヒント
レンタルサーバーの利用料は、定期的に支払いが発生する固定費です。
あらかじめ、支払いに利用するクレジットカード(我が家の場合はライフカード)を登録しているので、いちいちパソコンを開いて入力したり、コンビニへ出向く必要がありません。
すっかり忘れてしまっていたとしても、自動的にカード払いで支払われます。
もちろん、支払った分のお金は、クレジットカードの引き落とし日までに銀行に入れておいてくださいね!
このように、固定費は自動的にのんむり貯金が貯まるしくみの”土台”になってくれます。
上の記事を参考に、レンタルサーバー以外にもたくさんある固定費で、しっかりクレジットカード払いの手続きをして、さらに土台を固めましょう(*’▽’*) Let’s go!
今日のクレカ払いはいくら?貯金はいくら分?
ライフカード払い 1,433円 で 13円貯金増⭐️
今日は1,433円分をライフカードでクレジットカード払い。そして2.6ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2018年8月時点)で計算して、2.6pt×5円で13円分になります(‘◇’)ゞ
https://nonmuri.com/preparations-nonmurichokin/