こんにちは のんむり生活です(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
毎日の支払いをクレジットカード払いに替えるだけ!
…それだけで、忘れた頃にお楽しみがやって来るヽ(´Д` ) ソンナコトアル?
それが、のんむり貯金です(*’▽’*)アルンダヨ♡
クレジットカード払いするだけで のんむり貯金18/8/29
これまでどんなふうにカード払いをして、どんなお楽しみをもらって来たのか…?
3年ほど前に遡って検証中です。
今日は、2018年8月29日のライフカード払いの記録です。
今日のライフカード払いはコレ!
使い道 | 使ったお金 | サンクスポイント | |
基本pt | ボーナスpt | ||
ファミリーマート | 855円 | 1.6pt | |
0.8pt | 0.8pt | ||
Amazon | 2,000円 | 4.0pt | |
2.0pt | 2.0pt | ||
HAC | 1,217円 | 2.4pt | |
1.2pt | 1.2pt | ||
合計 | 4,072円 | 8.0pt |
のんむり貯金でのお得・節約のヒント
ライフカードでののんむり貯金の魅力の1つが、”お得が形になって見える”ところです。
のんむり貯金を貯めて手に入った現金や欲しいモノが目の前にあると、否が応でもお得を実感することができます。
クレジットカードの中には、支払いの際にその場の割引で還元されるものもあります。
実質、安くお得になっているハズなのですが、実感があまり沸かないのでは?
…これは、好みの問題ですが…
私は、ハッキリ形になったほうが、嬉しいし、やりがいが増しますꉂꉂ (*ˊᗜˋ*) ハハハ
今日のクレカ払いはいくら?貯金はいくら分?
ライフカード払い 4,072円 で 40円貯金増⭐️
今日は4,072円分をライフカードでクレジットカード払い。そして8.0ptもらいました。ポイントは1ptあたり約5円相当(2018年8月時点)で計算して、8.0pt×5円で40円分になります(‘◇’)ゞ
https://nonmuri.com/preparations-nonmurichokin/