毎月の公共料金や固定費はもちろん、クレジットカード払いができるものはライフカードでカード払い!それで貯まったポイントを、欲しい商品と交換したり、JCBギフトカードにして好きな商品を購入したり…
そんなふうに、お得になるしくみが自然と出来上がった今日この頃…
「三日坊主」「ズボラ」「雑」…自分を形容する言葉を考えてみたら、あっという間に浮かんだのがこの3つ。まだまだ負を匂わせる単語が出て来そうだったので、自分のためにもいったん封印。
そんなテキトー人間な私でも、かれこれ10年続けている…というか、結果的に続いていた行動があることに気づきました。
それが、カード払いができるモノや場面に遭遇したら、「ライフカードでカード払いをする!」ということ。
毎月のガス代、電気代、水道料金などの公共料金や、携帯代、子供の習い事の月謝などの固定費はもちろん、ネットショップで買った洋服や、のどが渇いてついつい買ってしまったコンビニのジュースに至るまで、カード払いできるときは迷わずライフカードで支払うこと…
ス…スス…スゴイ!自分が信じられません。10年も継続していることがあったなんて(笑)きっと、唯一の継続行動なのでは?
日々のカード払いで、コツコツが絶対無理な私でも、気づいたらコツコツポイントが溜まっていたという不思議を解明すべく、毎日のポイントを記録してみたいと思います。