ただアウトプットしたいだけの日記

ただアウトプットしたいだけの日記
ただアウトプットしたいだけの日記

新たな問題が発生。やるべきことが日々消化しきれないまま翌日に送られ溢れている状態。処理が追い付かない。パンク状態なのかも知れないが、ADHDにおいて常にこの状態が普通な感覚であり、いつまでに間に合うとか間に合わないとかも分からないため、現状すべてこなせる気でおり、幸か不幸かパンクではない。

先週、この渋滞状態に、新たな問題が追加投入された。自己愛性パーソナリティ障害の問題。どうしても投げ出すわけにはいかない状態。でも、これはさすがに重大案件すぎて、危機感を覚えた。さて、どうするか。

とりあえず、一緒に住んでいない両親のことには、手を付けないようにする。心を閉ざす。この関係にも問題を抱えているものの、物理的に離れているものに関しては、どうしても感情が薄くなる質。器用なことはできないし、内容が重いとなおさら手を出せない。今は、子供たち、夫、自分、家、仕事をこなすことに集中する。

頭の中には次から次へと思考が巡る。私には今、アウトプットの場が必要。体裁云々はさて置き、ただただ吐き出す。文字として残すことで、もしかすると知らないどなたかが見てくれてるかも…と思えるだけで、ちょっぴり安心。くじけそうになった時に、もうひと踏ん張り頑張れるかも知れない。人に悩みや困りごとを話すことが大の苦手な私なりの、いざという時のSOSの場として。

タイトルとURLをコピーしました